営業時間:10:00~18:30

合宿免許茨城県 友部自動車学校

まずは、教習所のことを知ろう!

教習所の基本情報
★公認 茨城県公安委員会公認
友部自動車学校
ともべじどうしゃがっこう
〒309-1717 茨城県笠間市旭町304-3
合宿で入校不可の地域
なし

取り扱い車種の料金/プラン

  • 普通車の料金/プラン
  • 普通二輪の料金/プラン
  • 大型二輪の料金/プラン
  • 準中型車の料金/プラン
  • 中型車の料金/プラン
  • 大型特殊の料金/プラン

どんな教習所?

個性豊かな指導員と笑顔の教習☆東京から約1時間とアクセスが便利で、関東方面の方に大人気の教習所。宿泊施設が教習所内にあり、空き時間にはお部屋へ戻れるのが嬉しい♪学校寮の他にも直営ホテルもあり、快適に過ごすことが出来ます。広大な敷地内には、二輪専用コースもありバイク免許を取りたい方にもおすすめ!周辺には、コンビニ・スーパー・飲食店などが徒歩10分圏内にあるので生活には困りません。また合宿免許では珍しく入校不可地域がないので、茨城県内の方でも短期間で免許を取れます◎

フォトギャラリー

  • 歴史のある『友部自動車学校』は敷地が広大!歴史のある『友部自動車学校』は敷地が広大!
  • 気になる食事はこんな感じ!気になる食事はこんな感じ!
  • やったー★卒検合格しましたー!やったー★卒検合格しましたー!
  • 同じ目標を持って出会った仲間は一生モノ!同じ目標を持って出会った仲間は一生モノ!
  • 近くにはショッピングモールもあるから便利!近くにはショッピングモールもあるから便利!

キャンペーン&お得な情報茨城県 友部自動車学校

期間限定特別料金

入校期間 : 2023/4/23 ~ 6/30 ・ 10/1 ~ 12/7 / 申込期間 : ~ 2023/12/6
対象車種 : 普通車
対象宿舎 : 全宿舎

入校期間 車種 税抜 税込
相部屋
ツイン
MT ¥255,000 ¥280,500
AT ¥225,000 ¥247,500
シングル MT ¥261,000 ¥287,100
AT ¥231,000 ¥254,100

※仮免関係手数料¥2,850(仮免許試験受験手数料¥1,700・仮免許証交付手数料¥1,150)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,700がかかります。
※二輪免許所持の方は¥20,000(税込¥22,000)割引となります。

期間限定特別料金

入校期間:2023/4/23~6/30・10/1~12/7
申込期間:~2023/12/6
対象車種:普通車
対象宿舎:全宿舎
▼相部屋・ツイン
├MT:¥255,000(税込¥280,500)
└AT:¥225,000(税込¥247,500)
▼シングル
├MT:¥261,000(税込¥287,100)
└AT:¥231,000(税込¥254,100)

※仮免関係手数料¥2,850(仮免許試験受験手数料¥1,700・仮免許証交付手数料¥1,150)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,700がかかります。
※二輪免許所持の方は¥20,000(税込¥22,000)割引となります。

入校特典

◆入校時、オリジナルスクールバッグプレゼント! 
◆カラオケ(ビックエコー) ・ 美容室の割引券プレゼント!(枚数に限りあり)
◆卒業時、初心者マークプレゼント!
※普通免許取得の方・準中型免許取得で表示義務がある方のみ

入校特典

◆入校時、オリジナルスクールバッグプレゼント!
◆カラオケ(ビックエコー)・美容室の割引券プレゼント!(枚数に限りあり)
◆卒業時、初心者マークプレゼント!
※普通免許取得の方・準中型免許取得で表示義務がある方のみ

オススメポイント

◆女性個室は直営ホテル!室内も綺麗で防犯面も安心です。

◆周辺には飲食店・スーパー・TSUTAYA等があり快適に合宿を楽しめます!

◆筆記試験、英語対応あり!
 ※学科教習・技能教習は日本語のため、日常会話レベルの日本語は必要となります。

オススメポイント

◆女性個室は直営ホテル!室内も綺麗で防犯面も安心です。◆周辺には飲食店・スーパー・TSUTAYA等があり快適に合宿を楽しめます!◆筆記試験、英語対応あり!※学科教習・技能教習は日本語のため、日常会話レベルの日本語は必要となります。

教習所の設備と周辺環境茨城県 友部自動車学校

教習所内インターネット喫茶・売店貸自転車 

無線LAN(無料)
飲料自販機5台 
教習所周辺コンビニスーパー遊戯施設飲食店
徒歩5分
(セブンイレブン)
徒歩5分
(トライアル・ヒーロー)
徒歩8分
(カラオケ)
徒歩3分
(すき屋)
銀行郵便局病院最寄駅
徒歩3分
(常陽銀行)
徒歩2分徒歩8分バス10分
(友部駅)
教習所内インターネット

無線LAN(無料)
喫茶・売店
飲料自販機
貸自転車
5台
教習所周辺コンビニ
徒歩5分
(セブンイレブン)
スーパー
徒歩5分
(トライアル・ヒーロー)
遊戯施設
徒歩8分
(カラオケ)
飲食店
徒歩3分
(すき屋)
銀行
徒歩3分
(常陽銀行)
郵便局
徒歩2分
病院
徒歩8分
最寄駅
バス10分
(友部駅)

オススメスポット

笠間稲荷表門

クルミの木の下に祠が祭られたのが始まりとされ、胡桃下稲荷とも呼ばれた。
江戸末期に建立された総檜権現造の本殿をはじめ、大鳥居、楼門、拝殿など堂々とした建物が並ぶ。
五穀豊穣、商売繁盛などの神として参拝客が多く、仲見世には土産物店が並ぶ。
10月中旬~11月下旬には関東を代表する菊花展でも知られる。

境内にある二株の藤は樹齢400年以上で、県の天然記念物に指定されている。
うち一本の八重の藤は、花がぶどうのように咲く、実をつけない珍しい種類である。

笠間稲荷美術館も併設されている。

茨城県ではこちらの教習所もオススメ

© 2023 I.S.Consulting