- 合宿免許ネクスト
- グループに人気の合宿免許/教習所
グループに人気の合宿免許/教習所
「学校の友人やサークル仲間と一緒に合宿免許を受けたい」という方にオススメ!
4名以上の大人数でも同室可能の宿泊施設をもつ教習所です。
グループ入校で最適な教習所を探すコツ
大人数でも同室可能の合宿免許・教習所一覧では、4名以上のグループでも泊まれる宿舎・プランのある教習所を紹介しています。
ここで紹介されている教習所の多くは、相部屋プランで使う部屋を貸し切ったり、グループプランを用意したりして対応しています。
一部屋に何人まで泊まれるかは、各教習所ページの「宿泊施設」の各施設「その他」欄や「部屋タイプ」欄をご確認ください。
また、このような教習所の中には、「グループ割引」が適用されることや、皆で集まって楽しめる入校特典(イベントなど)や施設(スポーツコーナーなど)を用意している場合もあります。
各教習所ページの「教習所キャンペーン」や「入校特典」、「施設・設備」もご確認ください。
グループ入校の注意点
合宿免許のグループ入校は、グループならではの楽しみ方やサービスがあるというメリットもありますが、注意したい点もあります。
部屋が埋まりやすい
グループ入校が可能な教習所や、貸し切れる宿舎の部屋の数は限られています。
このため、遅く申し込むとグループで一緒の部屋に泊まれないことが少なくありません。特にグループ入校の多い春休みや夏休みは、目安として入校日の4か月以上前には申し込んでおくとよいでしょう。
部屋割が全員同じになるとは限らない
グループで入校したからといって、全員が同じ部屋になれないことがあります。
この原因の多くは、上記の「部屋が埋まりやすい」という要因のため相部屋を貸し切ることができないことや、選んだ部屋の人数と申し込んだ人数が合わないことです。
入校日の4か月以上前に、「合宿免許ネクスト」まで、同時入校予定の人数をお伝えください。
MT/AT混合で入校できないところが多い
よくグループ入校で選ばれる普通車や二輪車にはMT教習とAT教習があります。
教習所の中には、MTとATの混合グループで入校できないところも少なくありません。
また、混合グループで入校可能であったとしても、卒業日が異なってしまう場合がほとんどです。その場合はお問い合わせのうえ、どちらかの車種に合わせてもらうか相談しましょう。
同時に入校しても同時に卒業できるとは限らない
グループで同じ車種・同時に入校しても、メンバーが検定に不合格になったり、授業に出られなかったりすると、そのメンバーだけ教習が遅延になります。
結果、全員が同時に卒業できるとは限らなくなります。合宿免許は免許取得が本来の目的であるという考えを共有し、仲間同士で教習生活をサポートしあうのが、グループならではの最も有効な手段です。
上で挙げられた注意点は、申込時や合宿時に工夫すればある程度は解決できるケースが多くあります。
グループ入校をお考えの方は、同時入校するメンバーと打ち合わせたうえで「合宿免許ネクスト」までお早めにお問い合わせいただければ、最適な入校プランをご紹介いたします。
グループでも同室可能なオススメ教習所
- 合宿免許の『空き確認』『予約』は電話が早い0120-55-4142営業時間 平日・土日祝 10:00 - 18:30
- 合宿免許の『空き確認』『予約』は電話が早い0120-55-4142営業時間 平日・土日祝 10:00 - 18:30