2023/07/28
中型二種免許とは?
中型二種免許は旅客運送ができる二種免許なので、中型自動車(主にマイクロバス)でお客様を乗せて運転することができます。定員29名以下のマイクロバスは短中距離で幅広く活躍し、特に都市部では多く見かけると思います。
しかしながらこれからのキャリアップとして転職を検討する方は大型二種免許を選択することが多く、運転する車両が確定していない方は大型二種の免許取得も合わせて検討しましょう。
中型二種免許を取得している場合、もちろん普通自動車を使った旅客輸送の仕事も可能です。
- どんな車両を運転できるの?
-
中型免許で運転可能な車両
(車両総重量7.5t以上~11t未満/最大積載量/乗車定員30人未満) - 合宿の最短日数は?
- 普通免許(MT)所持:12泊13日
- 準中型免許:10泊11日
- 中型所持:6泊7日
- 免許を取得するための条件は?
-
年齢 修了検定までに満21歳以上
※限定解除の場合は卒業検定までに21歳以上 - 免許経歴 普通自動車または大型特殊自動車の免許期間が通算して3年以上
- 視力 両眼0.8以上/片眼0.5以上/深視力検査で誤差が平均2cm以下
- 色彩識別能力 赤/青/黄の識別が可能
- 聴力 障がいをお持ちの方は事前に要相談
※免許を取得するための条件は、教習所(自動車学校)ごとに他の入校条件が設定される場合があります。
中型二種の免許合宿/格安プランを厳選
合宿免許のメリットといえば「安さ」!格安プランが多い合宿免許の中でも、中型二種の教習で特に安いプランをピックアップしました。
プランの詳細は各教習所のページをご覧ください。
最短日数は入校日によって異なります。詳細はお問い合わせください。
所持免許 | 税込料金 | 最短卒業日数 |
---|---|---|
大型免許所持 | ¥268,000~ | 6泊7日 |
中型免許所持 | ¥268,000~ | 6泊7日 |
準中型免許所持 | ¥388,000~ | 11泊12日 |
準中型5t限定免許(MT)所持 | ¥416,000~ | 12泊13日 |
普通免許(MT)所持 | ¥416,000~ | 12泊13日 |
所持免許 | 税込料金 | 最短卒業日数 |
---|---|---|
大型免許所持 | ¥312,400~ | 7泊8日 |
中型免許所持 | ¥312,400~ | 7泊8日 |
準中型免許所持 | ¥389,400~ | 12泊13日 |
中型二種免許の規定教習時間/スケジュール
運転免許を取得するためには、法律で定められた教習を受ける必要があります。
所持免許によって時限数が異なりますので詳しくは車種別教習時間をご覧ください。
- 普通免許(MT)所持
-
技能教習
第一段階:12時限
第二段階:16時限 -
学科教習
第一段階:7時限
第二段階:12時限
- 中型免許所持
-
技能教習
第一段階:8時限
第二段階:10時限 -
学科教習
第一段階:7時限
第二段階:12時限
中型二種免許の合宿をオススメする理由
中型二種免許を最短期間で取得できる
中型二種教習は、中型免許所持なら最短6泊7日、普通車MT免許所持なら最短12泊13日で卒業することができます。(教習所や入校日によって変動あり)
合宿免許では、入校から卒業までのスケジュールを全て教習所側が作成してくれるので、通学と異なり面倒な技能予約の必要がなく、効率的に教習を受けることができます。
中型二種免許を格安で取得できる
合宿免許の中型二種プラン料金は、教習費用のほか宿泊費用/食事費用(例外あり)も含んだパック料金になっています。
教習所の中には、交通費の大部分を支給してくれる所や、検定料金などを卒業まで保証してくれる所もあります。特殊車のため高くなりがちな中型二種の教習料金ですが、合宿免許ならコストパフォーマンス良く免許を取得できます。
教習所/年齢/入校時期によって合宿プランの内容に違いがあります。
中型二種の合宿免許(教習所一覧)
「合宿免許ネクスト」では、中型二種の合宿免許を扱う教習所を全国各地から紹介しています。地域だけでなく料金・宿舎状況も参考にしつつ、ベストなプランを探しましょう。